家事・料理
いつも疑問なのですが、冷凍しておいたお肉をレンジの解凍機能で解凍す…
いつも疑問なのですが、冷凍しておいたお肉をレンジの
解凍機能で解凍する時、ちゃんとg数を合わせてスタートしてもあまり解凍ができてない状態で終了します😞
けっこうカチコチのままです。
レンジの解凍機能ってそんな感じですか?💦
さらにもう一度、解凍スタートすることがほとんどです。
ハンバーグを作りたい場合は絶対あの状態じゃ作ることは
できません。
お肉を水に投入して調理するような場合はなんとかいけるかもしれませんが、、。
私のレンジおかしいんですかね。
ままり
やはりそうですよね💦
思ったよりもカチコチのまま終わってしまいその後の調理がやりにくいですよね😭