※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

移植の判定日で胚盤胞はbt12なのですがbt10に指定されてる方がいました…

移植の判定日で胚盤胞はbt12なのですがbt10に指定されてる方がいましたが初期胚移植とかですか?気になりました。


詳しいかたいますか??


クリニック🏥では胚盤胞移植はbt12指定なのですが。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは胚盤胞移植ですが毎回BT9でしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりにくかったですかね?
    そーいう質問ではなく記載通り同じクリニック内で指定日が違う方がいたのでなぜかな?初期胚がなるという質問です😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことでしたか!
    BTって胚盤胞移植でしか使わないので、それなら都合悪いとかじゃないですかね?BT12って少し遅めですし!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえ、うちのクリニック元々判定日遅めで胚盤胞だとbt12なんです。

    今日移植した人で、1人だけ移植が10日目の方がいたので(看護師が確認してる声が聞こえてきた)なぜかな?と思ったのです。

    恐らく初期胚移植のかなかなー?と。

    btとかetとかは聞こえてなくて、日にちがその人だけ2日早かったんです。

    • 39分前