※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

顎のぶつぶつとニキビがひどくなりました。クレンジング ビオレ パー…

顎のぶつぶつとニキビがひどくなりました。

クレンジング ビオレ パーフェクトオイル
洗顔     ビオレ 洗顔ジェル
化粧水、乳液 メラノCC
ピーリング  オルビス ピーリングジェル 緑のやつ

ピーリングは月2くらいでやってます。
どうしたら治ると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

美容皮膚科の先生にとにかく工程を減らす、シンプルにすることでニキビや吹き出物の餌を減らせる場合があると言われました。

オイルやジェルはやめてみる(あわあわがいいみたいです🫧)
スキンケアもシンプルに。塗りすぎない。
化粧水、乳液もサラサラのもの!!!!
とか言われましたね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メイクも泡で落とす感じですかね?💦
    とりあえずジェル洗顔やめてみます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メイク落としもオイルが良くないので
    泡とかの方が良いですね🙆

    • 1時間前
なあ

皮脂を落としすぎかな?と思いました🤔
日頃マスクつけたりしてるのであればその摩擦で荒れたりもするので
とにかくお肌に優しく、ケアも優しく
洗顔は手で擦るんじゃなくて泡で洗う、みたいな感じです!
顎はホルモンバランスの乱れやストレスからもくると言われてるので
少しでもリラックスできる時間もあるといいですね🥲

どうしてもよくならなければ皮膚科でニキビの薬を処方してもらうのが1番かと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マスクつけてます💦
    なるほど!洗顔もジェルじゃなくて泡に変えたほうがいいのかもですね😅
    確かに、ストレスとかもありそうです💦

    • 2時間前
はじめてのママリ

クレンジングを変えたほうがいいと思います💦
私も何年も何年もニキビに悩みましたが、クレンジングを資生堂のdプログラムのオイルに変えたら、バッチリ直りました👍️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずーっとこれで、ここ数ヶ月でニキビと顎のぶつぶつがひどくなったんです💦
    いきなり合わなくなるとかあるんでしょうか?😭

    • 2時間前
アテ

肌が荒れてる時はピーリングはやめた方がいいです。
メラノCCは刺激が強めの物なので、今は敏感肌用、アルコールフリーの肌に優しい物にした方がいいかもです。
洗顔もジェルではなく、泡立ちのいい物で肌に摩擦が少ないタイプにした方がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    敏感肌用も買い足します!
    洗顔も泡に変えます👍

    • 2時間前
mari

クレンジングも洗顔もかなり洗浄力強いと感じました🤔
さらにビタミンC系の化粧水、乳液、追い打ちをかけるようにピーリングなので、乾燥する時期に入って肌が荒れるのも頷ける内容かなと思います!

オイルといっても合成オイルで作られたクレンジングではなく、油脂系のオイルクレンジングだとしっかり汚れを落としつつ潤いをキープしてくれるのでおすすめです☺️
魔女工房とかKOSEのクリアプロとかは手頃だし成分もいいです❤︎
洗顔は“アミノ酸系”と書かれてるものが優しい洗浄力でいいですよ🌟

化粧水は肌質にもよりますが、私ならこの時期なのでヒアルロン酸やセラミドなど潤いに特化したものにするかなぁ…🤔
ピーリングのようなスペシャルケアは本来なくても成り立つものなので、お休みしてもいいと思います☺️