コメント
ママリ
妊娠してからですが抗体が夫婦揃って少なく、夫は先に打ち、私は産後しばらくして打ちました。
そりゃあ打つに越したことはないと思います。が、抗体ないことを知らずに妊婦健診で知ったパターンもあると思えば大事な2ヶ月も妊活に使えるんじゃないかなとか、、
無責任かもしれませんが。。
はじめてのママリ🔰
万が一麻疹にかかってから、妊娠した時の子への影響を考えると私なら打ちます😭妊娠したけど、お腹の子が…ってなったら後悔してもしきれないので。
-
あーちゃん
そうですよね、妊娠した後も打っときゃよかったとか思うくらいならほんとうに気づいた時に打つのが1番ですよね🥺
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
私は医療職していてそういう抗体検査を毎年していて、麻疹とおたふくが毎回抗体少なくて引っかかっています😂
毎年ワクチン打っても全く抗体つかないので期待はしていませんが、少しでも抗体ついていてという希望を持って妊活前に打ちました!
万が一、打ってなくて妊娠できた時に麻疹になってしまった場合に「あの時打っておけば変わっていたかも…」と思いたくないので、打った方がいいのかなと私は思います💦
ただ、私も妊活しているので1ヶ月ですら惜しい気持ちは本当に分かりますし、本当に泣きたくなります…
あーちゃん
私の姉が妊娠してから麻疹の抗体がないのがわかったのでワクチンを打てなくそのま間過ごしてました。(母子共に無事でした!)
ワクチン打たずに妊活して妊娠できればいいんですが、ダメだった場合打っときゃよかったやんともなりそうですし🥺
本当に大事な二ヶ月なので無責任にも迷ってしまいます🥺