※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもがハイチェアで食事中ですが、お皿を投げるため、スプーン練習ができずにいます。最初は床が汚れることが心配です。スプーン練習についてアドバイスがありますか。

1歳1ヶ月、テーブルが付いてないハイチェア使ってます。
私たち大人が食べるダイニングテーブルで食べさせてます。
お皿を目の前に置くと全部ポイポイ投げられるので、最近は机とハイチェアを離して、手掴みのものでも私が渡しながら食べさせてます。それか私がスプーンであげてます。

そろそろスプーン練習した方が良いよなあと思いながらも、目の前にお皿を置くと大変なことになるのでなかなかできていません。
いずれはしないといけないので、覚悟を持って始めないといけないとは思うのですが、やっぱりスプーン練習の最初は床とか大変なことになりますか?

コメント

ななな

アドバイスにはならないですが、同じです…
床が大変なことになるのを覚悟できないと始められないですよね😅
私も拭けばいいけど覚悟がなくて自分で食べてもらう練習を始められてません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    同じですね!
    前に試しに目の前に置いてみたら、見事に全部ポイポイする感じだったので、2食用意しないといけない!?と思いながら全くスプーン練習できていません😭

    • 10月25日