※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

田舎住みです!子供が大きなイオンに行きたいってずっと言ってます。近く…

田舎住みです!
子供が大きなイオンに行きたいってずっと言ってます。
近くにあるイオンはただのスーパーって感じのところでそこでは嫌みたいです💦
大きいイオンには遊ぶところはあるようですが遠い(高速で1時間半)のでどうしようかなと💧そんなに1日遊べるような感じではないですよね?
家族でイオン行くっていう人はよく聞きますが何してますか?

コメント

mnmyn

我が家はブラブラしたりゲーセンに行きますね😊
子供の服見たりすることが多いです!
あとはゲーセンでメダルゲームしたり、今は息子がポケモンフレンダにハマっているのでそれをしたりです☺️
有料の遊び場みたいなところはもっと小さい時は入っていましたが、今はもう興味ないみたいなので入らないです😂

ママリ

毎週のようにイオンです(笑)

ウィンドウショッピング(おもちゃ、洋服など)、食事、スイーツ、公園(半屋外)とかですかね🤔
5歳はパパとゲームセンター行ったりもします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇毎週はすごいですね!
    5歳からゲームセンター楽しめるんですね😳
    土日はすごい人なのかなと思うとなかなか行く勇気がもてず…
    人が多くても行ったら楽しいでしょうか…😵

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    子どもは簡単なメダルゲームをちょこっとするくらいですかね。
    夫がクレーンゲームでお菓子とってあげたりしてます!

    うちはお隣なのでよく行きますが、わざわざ1時間半かけては億劫ですね〜…😂
    でも子どもが行きたがるなら連れて行ってあげたいので、私なら近くで他にも楽しめるスポットも探して行きます😊‼️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お隣だったら気軽に行きやすいですね〜🥺!
    近隣の遊べるスポット、調べてみます🙌
    ありがとうございます✨️

    • 51分前
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます😊有料の遊び場のところを考えてました〜💦小さい子向けなんですね!