
コメント

にゃんちゅー
共働きだと、高いですもんね😱
職場遠くて時間短縮とっても、お迎え間に合わなくて、延長保育して、保育園代に給料取られたら、働いてる意味ないやん!って友達が言ってました😱
前年度の給料で保育料を計算されるので、一年無職でいてから、保育園入れると安くなるみたいです🙄
でも1歳からだと、入れないですもんね😱
にゃんちゅー
共働きだと、高いですもんね😱
職場遠くて時間短縮とっても、お迎え間に合わなくて、延長保育して、保育園代に給料取られたら、働いてる意味ないやん!って友達が言ってました😱
前年度の給料で保育料を計算されるので、一年無職でいてから、保育園入れると安くなるみたいです🙄
でも1歳からだと、入れないですもんね😱
「雑談・つぶやき」に関する質問
1DK、子供も寝ている部屋。間仕切りなし。 そんな状況で、したいって言われても無理。いままでは仕方なく応じてきたけど。 こっちは、子供の呼吸、動きとか全部気にしてるからそんな気にならない。 もともと、するのは好…
下の子連れて公園行って、ベンチに座ってたらおばさんが話しかけてきて「母乳?」って聞かれたから「母乳です😊」って言った。笑完ミだけど。笑 めんどくさーい🤣聞いてこないでー🤣
7月に仕事辞めて8月はプー太郎です。 夫が20時頃帰ってきて 「風呂のおもちゃくらい片付けてよ」って……… あーー、ごめんごめん 子供5人にご飯食べさせ、片付けして 風呂入れたり、洗濯物干したりしてたら 風呂のおも…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
りりり
そうですそうです!時短で働くと給料安くなるけど保育料は変わらないし、ほんと意味ないやんってなります!!前年度の給料で計算されるんですね(´・_・`)
待機児童もある地域だし、おもった以上に金銭面でも保育園って大変ですね!