※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
雑談・つぶやき

西松屋のズボン安いけどポッケトがないんだよな🤔みんなどうしてるんだろ…

西松屋のズボン安いけどポッケトがないんだよな🤔
みんなどうしてるんだろう?

コメント

はじめてのママリ🔰

確かに!!
今この投稿見て気づきました🤣
でも逆にポケットないのがありがたいかもです!!
まだ年長と1歳児なので、、、

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    年長さんはポッケトいらないんですね💦ハンカチとかは
    どうしてるんですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    制服があるのでそのポケットに入れるかお出かけポケット(?)に入れてます!
    休みの日も基本そのお出かけポケットに入れてます(カバンを持ち歩く際も)

    • 45分前
スプリング

そうなんですよね!
保育園からハンカチ入れるためにポケット付きの指示でてからは
西松屋買ってないです💦

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    西松屋買えないですよね😭
    ポッケト大事じゃないでよね。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

小学生までポケット使わなかったので特に困らなかったです🤔

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます。
    ハンカチとかは
    どうしてたんですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園はペーパータオルなのでハンカチ持参不要でしたよ😊

    • 1時間前
ビビンバ好き

年長の時、みんなポシェットみたいなのに、ハンカチとティッシュ入れてました!
幼稚園によっては禁止かもしれませんが😣

ぐーみ

うちはポケットは使わないので、特に困らないです😳
園だと手拭きタオルをフックにかけるし、ティッシュも置いてあるし、遠足だとポケットに入れるのNGだし、プライベートだと小さめのバッグやポシェット持ち歩いてます😊

りな

上小学3年生ですが特に気にせずに着せています。