※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

これって、プロのカメラマンに頼むなら祈祷を受けさえすればOK(プロじゃ…

神社のホームページに載ってる質問に対する回答について、皆さんの見解を聞きたいです😣💦


これって、
プロのカメラマンに頼むなら祈祷を受けさえすればOK(プロじゃないなら祈祷受けても受けなくてもご自由にどうぞ)ってことですかね?

それとも神社の敷地内で撮影したいならプロ雇って祈祷も受けなければいけない(素人の撮影自体NG)
って事ですかね?


と言うのも、私の弟がカメラが趣味でまぁまぁ綺麗な写真を撮るので、娘の七五三に一緒に来てもらって何枚か撮って貰おうかと思ってたのですが、祈祷中も撮影ってしていいのか…?(何となくダメなイメージ)と疑問に思って調べたらこのQ&Aが出てきて気になってしまい💦

明日問い合わせしてみようとは思ってますが、どっちが正解だと思いますか?🥹

コメント

やも

前者だと思いました!
祈祷中の撮影に関しては記載がないですが、ダメな気がします😫

ママリ

境内で撮影することへの質問なので祈祷中は一般常識的にNGな気がしますが💦
そして、家族撮影でもややこしいので一眼レフとか使うなら許可証もらっちゃった方が手っ取り早い気もします!

くろねこ

前者と思いますが、撮影場所としてだけ使うのって素人してもなんだかなぁと思うし、どっちにしても祈祷する人が多いのでは?
プロだと完全にNG。素人だとOKってところもあるし、プロOKで素人NGはないと思いますよ😊ただ、傍目にはプロか素人かわからないので家族だけど撮影しても良いか聞いて一応許可証もらっておくかな🤔で、そのついでに祈祷中の撮影は良いかも聞きます。