
だんだん日が落ちる時間が早くなってきましたね。今日のようにお天気が…
だんだん日が落ちる時間が早くなってきましたね。
今日のようにお天気が悪い日は、何時ごろに電気をつけますか?
まだつけずにねばっていますが、限界です😂
- ぴょっこ(1歳9ヶ月, 15歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
暗くて目に悪い環境も嫌なので、午前中からつけます😂

あーりん"(∩>ω<∩)"
末娘が学校から帰ってきたら手洗いうがいして自動的に部屋に入ってきて電気つけ係してくれるのでほぼ強制的に午後2時半頃電気着きます(笑
-
ぴょっこ
自動つけ係が居て可愛いですね。
歳の差姉妹の大先輩ですね!
我が家も下が7歳ぐらいになったら可愛いんだろうな~と想像しています。今は追いかけるのに精一杯です(笑)- 4時間前
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
歳の差姉妹仲間ですねっ!
私は長女が17歳の時に末娘産んだので、17年振りで、浦島太郎状態でしたーwww
ちょっ!まってっ!なにこれっ!えー!こんなことばっかり言ってましたが気がついたら7歳になってました(笑
1歳くらいの頃のヨタヨタよちよちの追いかけ回し、もう一度味わいたーい♡♡
満喫してくださいね!!- 4時間前
-
ぴょっこ
私は13年ぶりでのお久しぶりなのでお気持ちがよーーく分かります!久しぶり過ぎて、時々自分が初産なのかと思ってしまいます。保育園ママが若くて浮いています。
そうですね、ヨチヨチは一瞬ですもんね。電気をつけて可愛がりまーす!(笑)- 4時間前
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
あー!保育園の周りのママが若いってすごい分かります!!絶対私より10歳以上、下よね…とかヒシヒシ感じておりました(笑)
帝王切開だったので入院が長かったのですが、助産師さんにも看護師さんにもベテランママさんだから大丈夫よねっ!
という謎の大丈夫攻撃を受け、「あ、無理無理無理無理無理」って呼び止めました!(笑)
よちよちの頃の何も無いところで謎に転ぶとかその後ろ姿さえ可愛いので、どうぞ満喫してくださいね😊- 4時間前
-
ぴょっこ
ありがとうございます!やってくるであろうイヤイヤ期さえも楽しみます!←思春期と比べたら大したことないですよね(笑)
せっかくのご縁ですので、グッドアンサーにさせて頂きますね。
ありがとうございました。- 50分前

さらい
すごい。昼間からつけてます
-
ぴょっこ
昼間なんですね。
我が家は雨の日は15時ぐらいから暗くなってくるのでつけようかと思いつつも、まだいいかな~と謎のたたかいをしています😂- 4時間前
ぴょっこ
とても早いですね。
我が家は雨の日は15時ぐらいから暗くなってきます。