
来年から小学生になりますが、防犯ブザーやGPSはどこで購入してますか?
来年から小学生になりますが、防犯ブザーやGPSはどこで購入してますか?
- シェリーメイ(1歳2ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
GPSはみてね使ってます。防犯ブザーは入学式で貰いました!

moc。
防犯ブザーは保育園から卒園の時に頂きました。
文具店にも売ってあります。
GPSは月額使用料を払って使うものがネットにあります。
みてね、やBOTトークみたいなのを使われているお子さま多いみたいですが、うちはまだ1人で出掛けることがないので使用していません。
(帰りは子ども教室でお迎えも多いため)

はじめてのママリ🔰
たしか防犯ブザーは学校から支給されましたね🤔
GPSは低学年のうちは学童に入れてたので、使用してませんでした!
学童卒業したあとはキッズ携帯持たせていたのでそれで居場所確認してました🙌

シェリーメイ
コメントありがとうございます!
まとめての返信ですみません🙇♀️
防犯ブザーはもらえることが多いんですね😳
GPSも参考になりました!ありがとうございます😊
コメント