
部屋干し派の人っていますか?今までは外干していたのですが毎回小さい虫…
部屋干し派の人っていますか??
今までは外干していたのですが毎回小さい虫が付いているのでこれからは部屋干しにしたいです。
部屋干しにする際は湿度など気をつけないといけないのでしょうか??
無知で何も分かりません。
部屋干しする時に窓を空ければいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

妊活ねこ
部屋干しする時は
湿度が45以上くらいであれば、必ず除湿機使ってます!
これから乾燥してくると、除湿機なくても乾いて、部屋の湿度を高められるので良いです🫢

ママリ🔰
なるべく早く乾かさないと生乾きの匂いがしやすいので、衣類乾燥機やサーキュレーターなどで風を送るのがおすすめです!
あと、部屋干し用の洗剤や消臭の柔軟剤とか使うと臭くなりにくいです!

pen
天気に関わらず全て部屋干ししています。
除湿機とサーキュレーターを回しています。
乾くまでに時間がかかると雑菌が繁殖して部屋干し臭の原因になるので、湿度を下げるのと空気の流れをよくしています!
コメント