※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

部屋干し派の人っていますか?今までは外干していたのですが毎回小さい虫…

部屋干し派の人っていますか??

今までは外干していたのですが毎回小さい虫が付いているのでこれからは部屋干しにしたいです。

部屋干しにする際は湿度など気をつけないといけないのでしょうか??
無知で何も分かりません。

部屋干しする時に窓を空ければいいのでしょうか?

コメント

h

室内干し歴10年です。
新築の戸建ては洗濯物を干すだけの部屋を作りました。
私は乾燥機+サーキュレーターで乾かしています!
とにかく風が大事なようです。

はじめてのママリ

実家は浴室乾燥でしたが我が家は部屋干しです!
湿度とかはよく分かってませんが除湿機とサーキュレーターつけて干してます✋窓は開けてないです!

はじめてのママリ🔰

乾燥機買う前は部屋干ししてました!
サーキュレーター付きの除湿機回してましたよ!

はじめてのママリ🔰

雪国なので冬場はずっと部屋干しです😊
湿度はあまり気にしていませんが、パーカーなど厚手のもの以外は午前中に干せば夜までには乾いています🙆‍♀️
厚手のものを干した時はサーキュレーターを当てています!
寒いので窓は開けていないです☺️

はるママ

梅雨時期や今の時期はほとんど部屋干しです。
扇風機と除湿機稼働してますが、湿度があるとタオル類は嫌な匂いが残りますね。
除湿機使うなら窓は閉めます。
洗濯の時に、部屋干し洗剤使ったりクエン酸という液体使うと、いい香りはします。