
コメント

かっか
おまる、トイレに置いてます。上の子の時は中に水を入れてましたが、うんちの時は洗ったりして意外と手間がかかっていたので、わんちゃんのペットシートを敷いていると、便利でした(*´∇`*) 下の子はおまるを遊び道具としていたので使ってませんが…(´;Д;`)
かっか
おまる、トイレに置いてます。上の子の時は中に水を入れてましたが、うんちの時は洗ったりして意外と手間がかかっていたので、わんちゃんのペットシートを敷いていると、便利でした(*´∇`*) 下の子はおまるを遊び道具としていたので使ってませんが…(´;Д;`)
「おまる」に関する質問
保育園ではトイトレやってもらってて、保育園中にほぼオムツ濡らすことなく トイレ行けてるので、来月からトレパン履かせましょうとか言われたのですが 我が家でも4月からトイトレ始めたのですが、朝起きて おまる座らせ…
①順番 を学べる絵本 ②貸し借り を学べる絵本 ③ おしっこ を学べる絵本 のおすすめを教えてください! 対象:2歳半 ノンタンはおまるの描写が古いのといじわるな描写があるので、現時点では選択肢から外しています。困って…
1歳8ヶ月息子のトイトレについて相談です。 アドバイスください😭 トイトレしようとおまると補助便座検討し、補助便座のみ購入しましたが、うちの便座が特殊?な形状らしく使えません😭 TOSHIBA温水洗浄便座scst-161で便…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3Kids-mom
トイレに置かれてるんですね✨
うちはトイレが狭いので置けそうにないです…😢
ペットシート良いですね✨
本格的にトイトレするとき利用してみます✨
かっか
脱衣所的なところはありますか?トイレしてるところを一緒に見ながら〜な感じでと思ったのですが💦お役に立てなくてすみません(´;Д;`)
3Kids-mom
脱衣所はありますが、洗面台と洗濯機に挟まれた小スペースしかなく…💦
やはりリビングとかよりは別の場所がいいですよね💦
部屋が一個余ってるので、そこなら良いですかね✨
もしくは、いっそのことリビングにトイレ用の仕切り作っちゃおうかと思います🙌笑
いえいえ!こちらこそ狭い家ですみません(T▽T;)
大変参考になりました💕ありがとうございます!
かっか
いえいえ!何をおっしゃいますか!(´;Д;`)狭い家じゃないですよ💦
私はご飯食べるところでおまるを置けなかったので、見えないところで。と思ったのですが、トイレ用の仕切りいいと思います(*´∇`*)素敵な考え!
お子さんトイトレうまくいきますように(*´∇`*)