※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lolo
子育て・グッズ

水泳選手になるには。小1娘が水泳選手になりたいと日々がんばっています…

水泳選手になるには。
小1娘が水泳選手になりたいと日々がんばっています。
現在は週3で選手育成コースでいますが、大会などでてみて思ったのが、周りの子たちの早いこと…。4月に入って6月から育成コースで頑張っているのですが、トップでいる子たちってどんだけ練習してるんだろうと考えて💦
スクールによっては小1でも週5あたりまえにやってるともにききます。
小3になると上のジュニアに入れてそこからで週4になります。
回数が少ない中で、スイミングスクール以外にできるとこって他にありますか?
月イチくらいでフォームの修正など個人レッスンはおねがいしているのと、時々市営のプールに連れて行ったりなどはしています。
同じように育成、もしくは選手になってるおこさまをお持ちの方スクール以外にどのような取り組みをしてるのか教えて欲しいです🙇

コメント

咲や

うちの子は選手を目指しているわけではないですが…
ドリームコーチングでメダリストから水泳の指導をしてもらえるらしいです
夏休みに水泳合宿を見かけたので、もし利用できそうならお願いしてみるのも手かもしれませんよ
https://www.dream-coaching.com/list/lct7/

  • Lolo

    Lolo

    素敵なサイトありがとうございます!🥺
    ただ、うちの県と近隣の県も0で....😭
    コメントみてたら、コーチによったら凄く変わるみたいですね!通いは厳しいですが合宿なら、まだいけそうなので長期連休前にでもチラチラ確認してみます🥰

    • 16分前