
コメント

ママリ☆
近所の実家がミニチュアダックス11歳がいます😄
お散歩好きではなくて、用を足したらベンチで座ったりして全然走ったり歩いたりしない子です😅
私が実家にいた頃にもダックスを飼っていて、やはり今の子同様にお散歩嫌いな犬でしたが、16歳まで長生きしてくれましたU^ェ^U

はじめてのママリ
実家で飼ってた犬は
徒歩5分の距離も行きは歩いたのですが、帰りは抱っこでしたよー😄
トイレは家の中のペットシートで
してたので、毎日散歩とかも行ってなかったですが、18歳まで生きましたよ~✨
-
はじめてのママリ🔰
帰りは歩きたがりませんよね🤣
18歳まで生きたら大往生ですね👏
それ聞いて安心しました✨️- 1時間前

ちくわ
2頭の親子飼いをしていますが、お母さん犬(10歳)は散歩大好きでハイテンションで歩きます。子ども犬(6歳)は散歩嫌いで家出た道路でおしっこと💩をしたら一目散に家へ入ろうとします。
あまりに歩かないので関節でも痛いのかと病院へ行ったこともありますが問題なしでした。そもそも散歩行くよー!でめっちゃやる気ない顔されるので単純に散歩嫌いな性格なんだなと思いました。。
今のところ2頭病気なく元気です🤗
-
はじめてのママリ🔰
やはり性格が関係ありそうですね✨️
家は外でしかトイレしないので散歩🟰
用をたせる、だけで喜んでます🤣
わんこ達長生きしますように🙏🐶- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ミニチュアダックスさんが
居るんですね✨️
きっと同じ性格ですね🤣
動かなくても16歳まで生きて
あっぱれです😍
関係ないのかもですね✨️