※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

活発なお子さんがいて、新築を購入された方いますか?壁とかイタズラはと…

活発なお子さんがいて、新築を購入された方いますか?
壁とかイタズラはとうやって阻止してますか?
対策とかあれば教えて頂きたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

諦めました🥹傷だらけです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も多少の傷は諦めてるんですが、旦那が諦めきれないようで、いつも怒ってるので聞いてみました!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

足蹴り車とかボンボンぶつかったり、おもちゃ投げて床が若干凹んだり、は諦めましたが、ペンとかは子供の手に届かないとこに置いてあるので無傷です。この素材の床あまり目立ちませんよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちはジョイントやラグマットなどで対策してるのですが、神経質な旦那がどうしても傷は許せないようで、ちょっと聞いてみました。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、後ワックス塗ってます!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワックスですね!!
    やろうか悩んでやらなかったので、検討してみようと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

落書きはペンは持たせないとか机のところだけとかで阻止してますが乱暴男なので床は小傷たくさんだと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちも乱暴男2匹いるので、限界があって私はある程度対策して諦めてる部分はあるんですが、旦那は諦めきれないようでいつも怒ってます😭
    いろんな人の意見を聞きたくて質問しました!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

壁へのイタズラは色鉛筆やペン類の管理をきちっとするのと、目を光らせ、言い聞かせ続けたら落書き回避できます。
床は玩具落としたりして小傷や凹みあります。割といい床(挽き板)にしたから傷や凹みで捲れるとか白い部分出てくるとかもないです。
床は家族の歴史って思うから、そもそも気にしてないです🤣
壁の落書きだけはみすぼらしさが出るので、めっちゃ目を光らせてます笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちも落書きだけは避けたいのでペンなどの管理は気をつけて、めちゃくちゃ言い続けてます!
    うちはそこまでいい床ではないので、多少の傷はいいとしても大きな傷も気をつけていこうと思います。

    • 35分前