※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこまま
お金・保険

約2000万円の運用方法について相談したいです。現金を300万円にして投資を考えていますが、タイミングに迷っています。市場が上がっているため、高値掴みを心配しています。アドバイスをいただけますか。

残り約2000万円の運用方法

こんばんは!
現在約1000万円ほど、
オルカン(少しS&P500)に投資してます。

残り約2000万円は
定期預金などに入れているだけなのですが、
いずれ現金は300万円ほどにして
あとは投資に回したいと考えてます。

ただ、そのタイミングに迷っていて、、🤔

市場にさらすのはできるだけ早い方がいい、
というのも知っていますが、
今ものすごく上がってるので、
今入れても高値掴みになってしまわないか、、
などぐるぐる考えてしまい、
結局何ヶ月もなにもできないでいます😂

皆さんだったらどうするか、
アドバイスいただきたいです🙏✨️

コメント

あかり

ニーサ枠で夫婦でオルカンとか入れたらどうでしょう。

1800万✖️2だから残り2000万だからむしろ足りないくらいですが、、、

妻側だけで2000万ですか?

  • ぽこまま

    ぽこまま


    コメントありがとうございます✨️

    一応わたしは360万×2年分は既に入れていて、
    (720NISA、残り約300特定口座)
    夫はそういうの全く興味ないので
    夫婦でというのは難しそうです。。

    わたしだけで2000万です!

    • 10月19日
  • あかり

    あかり


    下にお返事いっちゃいました〜!

    • 10月19日
あかり

なるほど!
それならニーサの枠に使う1800万分の残り3年分を残しておいて。
その他のお金を使って運用する感じですかね、、、。
残りいくらくらいですか?

私なら残りの半分をオルカン、半分は冒険して、NASDAQ100とかファングプラスとかゴールドあたりを買います。

放置しとくのが1番もったいないと思うので、、、

あとは2026年に子どものニーサがまたはじまるかもしれないので。
100万ずつオルカン買うのに残しておきますかね〜。
教育にもなるし。
楽しそうです😊

  • ぽこまま

    ぽこまま

    詳しくありがとうございます☺️✨️

    残り2000くらい定期に入ってます!
    2年分はもう入ってるので、
    あと3年分(1080万)くらい残して
    あとは運用って感じですかね🤔

    今はほぼ全部オルカンなので、
    少し冒険もしたいと思ってました!
    ファング+気になってます🥹

    放置しておくのはやっぱり勿体ないですよね💦

    子どものNISAも始まるかもなんですね!!
    始まったらぜひそちらでも運用してみたいです😍

    ありがとうございました🫶✨️

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

タイミングは正直誰にも分からないので、毎月30万ずつ積立NISAで良いのではないでしょうか?
オルカン、s&p500辺り。
私は遊びでfang+も買ってます。
とにかく早く非課税枠1800万は埋めた方が良いかなと思います!
今年の4月みたいな暴落が来れば余剰金で個別株買っても良いですし。
残りはとりあえず金利高い1年定期とかに入れるのはどうですか?

  • ぽこまま

    ぽこまま

    タイミング難しいですよね💦
    そうなるとやっぱり積立が1番安心ですよね🫶

    やはりファング+いいですよね、、!
    高くなりすぎて躊躇ってしまってましたが、
    ちょっと冒険してみようと思います🥹✨️

    なるべく早くNISA枠埋められるよう動いてみます!
    ありがとうございました🫶

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

わたしも、NISAの1800万分残して、残りはどんどん運用した方がいいと思います。
この2000万は個人のものなのですか?ご主人名義でもNISAするのが一番得策かとは思いますが…

  • ぽこまま

    ぽこまま

    やっぱりどんどん運用した方がいいですよね💦
    今まで放置してたのが勿体ない〜😭

    わたし個人の2000万です!
    (親の相続などです)
    夫はほとんどお金ないですし、興味もないんです🤣
    ほんとは夫婦でNISAするのが1番とは思うんですけど🥲

    コメントありがとうございました🫶

    • 6時間前