
町内の子供会や地域の会などで会計係や会長などになった時に各家庭に配…
町内の子供会や地域の会などで会計係や会長などになった時に各家庭に配るお便りなどを作ることになると思うのですが、それを機にパソコンを購入したという方いらっしゃいますか?
パソコンは全く使い方が分からず、無知な高卒30歳主婦です🥹
夫も使い方など全く分からない人ですが、MacBookを買えば間違いないだろうと言っています。。。
果たして本当にそれでいいのか悩んでいます。
今までパソコンを必要としたこともないですし、上記のようなことがなければこれからも購入を検討することはなかったと思いますが、購入するのであればなにか活用していけたらなと思っています。
おすすめのパソコンや、これを買えばこんなことができるよ、など教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月, 6歳, 7歳)

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
パソコンがあって使い方わかりますか??
私、子供の幼稚園の父母の会会長になりパソコン買いました。
兄の卒園の時に思い出ムービー役員さん作ってくれて、どうしても妹の娘にも欲しい。と思って立候補しました😊
自分がパソコン触ってた時の物と違って、電源入れたわ良いが切り方、クリックの仕方すら分からなかったです🤣🤣
買うならば、電気屋さんで正直に話して使い方等のサポート受けれる方が良いと思います😌
コメント