※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🩶
住まい

間取りのアドバイスお願いします🙇🏻‍♀️🙂‍↕️今現在子供1人、3人家族、もう…

間取りのアドバイスお願いします🙇🏻‍♀️🙂‍↕️
今現在子供1人、3人家族、もう1人考えています。
コンパクト、無駄のない家を目指してます。

コメント

はじめてのママリ🔰

無難だな〜と!
平米数的にも、こんな感じになりますよね。


でも、これなら建売でいいのでは?と思いました。
こういう間取りが多いので・・・

  • 🩶

    🩶

    ありがとうございます🥹 確かに!笑笑 あんまりこだわりが無いので間取りが決まってるプランにしたく、30坪以下にしたいなーと考えてます(笑)

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注文だと高いから、この間取りだと特に注文住宅にするメリットなさそうです💦

    • 2時間前
  • 🩶

    🩶

    ありがとうございます🥹
    注文住宅でしか出来ない物をプラスするとしたら何がありますかね?💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかして土地はある!ってかんじですかね?

    うーん、私なら1階にファミクロとか、サンルームとか付けたいです。
    でも広さ的に付けたら狭くなりそうなので、悩みどころですね💦


    あとリビングにもう一つ窓ほしいです!
    同じ方角に2つだと、同じ時間しか日が入らないので明るい時間が短いかな〜と思いました。

    • 2時間前
ピィ

ウォークインクローゼットは寝室内にあると大変かもです😭😭
旦那さんと朝の時間が違うとガタガタする音が煩わしかったり😅
忘れた服があると階段登って寝室開けて奥の方まで行ってって結構しんどいです😣
寝る時以外は2階にほぼ行かないって感じの家にすると毎日楽です💨

  • 🩶

    🩶

    ありがとうございます🥹🥹
    1階にもウォークインを作る方がいいのでしょつか?

    • 2時間前
  • ピィ

    ピィ

    ウォークインとまで行かなくてもクローゼットがあると良いかもです😆💓
    うちは1階にファミクロ作りましたが本当に本当に大正解でした✨
    そしてまじで階段の昇り降り大変なので出来るだけ階段使わない生活が出来る間取りがオススメです🙆‍♀

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

広さが我が家に割と似ています。

うちの一階はLDK14と和室4.5+クローゼットなんですが、三人家族でちょうどいいって感じです。もしかすると四人だと大きくなったら少し手狭かもしれませんが、普通に暮らす分にはいけると思います。コンパクトハウスの場合、小さくてもいいので廊下に収納、玄関にクローク、庭に倉庫があるとすごく助かるかなと個人的には思います!特に玄関のクロークは、小さいものですが作ってよかった〜とずっと思っています。

廊下の階段下収納は、電源引いて掃除道具(ルンバ、コードレス掃除機)とゴミ袋系と日用品ストックを入れておけるようにしたらすごく便利でした。リビングに掃除機置くと手狭になるので……

それと一階に少しでも服とおもちゃを置けるようにするとすっごく便利です。うちはLDKが広くないのでLDK収納におもちゃ、和室収納に家族のシーズン服を置いてますが、2階に置くんじゃなく1階の想定にしててよかったーっていつも思ってます。

2階ですがうちは3人で一部屋ずつ使っているのですが、夫婦で一室でいけそうなら大丈夫だと思います。
ウォークインは便利なのでおすすめで、特にハンガーをかけられるポールを通しておくとめちゃくちゃ便利です。

だんご

うちも今間取り模索中です!
職場のママさんより、リビング通っての階段は思春期になったときに嫌がられたとか、お友達を2階の部屋に呼ぶときもリビング通ってくからある程度綺麗にしてないと行けなくて面倒だったと聞いてからわたしもLDKは通らず玄関から階段いける間取りをかんがえております。
(思春期や反抗期にも個人差あると思うので、あくまで一例ですが)

あと、2階のベランダはもしドラム式洗濯機するからカンタくん(ガスでの乾燥機)を使うようであれば無くてもいいかも…
手入れや部屋の広さの確保のためにも

はじめてのママリ🔰

1階に1部屋ほしいです😌
大きくない建売購入したのですが
前が平屋のお家だったのもあり2階にいることのが少なく(笑)
1階の部屋をおもちゃ部屋にしてて子供の着替えも置いてて体調悪いときは色々しやすいように1階で寝かせてたりしてます!

はじめてのママリ🔰

間取り的には特別問題無く良いと思います♪
ただコンパクトでリビングに収納が無いので、物の行き場が無いかなぁと思いました。
うちは子供2人で小学生2人でもう大きいですが、1階は書類関係が何かと場所取るのと、薬関係、文房具、日用品、夏場は冬用布団も1階和室のクローゼットに収納してるし、ミシン、扇風機、空気清浄機、お雛様、とそれなりの量です。