※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

間取り迷子です…アドバイスお願いします

間取り迷子です…
アドバイスお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

洗濯物はカンタくんですかね?
収納足りますかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドラム式でカンタくんは無いです!
    収納他の方もおっしゃっている通り少ないですよね…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

掃除用具や、洗剤などのストック、防災備蓄品や園や学校の書類などなどは、どこへしまうか決まっていますか…?
パッと見だと収納が少なくて少し心配です💦

例えば添付画像に赤丸した部分なんですが、自転車置き場など、必要な理由があってこうなっているのでしょうか?
もし可能であればここも奥行き半分くらい玄関を前に出して、階段周辺に収納増やせないですかね…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掃除用具は収納に入れて
    洗剤などのストックはパントリー
    など考えてましたか足りないですよね💦
    そこは駐車場になる予定なんです🥲
    キッチンの前面収納考えたりしたのですが足りないですよね…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    階段下収納は作る予定ですか?
    玄関ホール側に低い収納、リビング側にはそこそこ背の高い収納が作れそうかなと思いました。
    アイランドキッチン側面(階段側)にも腰の高さですが、常備薬とか文房具とかしまえるくらいの開き棚が作れそうです!

    収納があると、それに合わせて物も増える…とも聞くので、このままでママリさんのおうちの荷物が絶対入らない!ということはないとも思いますが、収納どれくらい作るかって難しいですよね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    階段下収納作る予定です!
    玄関ホール側に収納ですね!
    収納がないと物で溢れて綺麗に見えないですよね💦笑

    ちなみに玄関から階段まで一つもドアがないんですが寒いかなーと気にしてまして…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    急な来客でもとりあえず荷物を放り込む場所があると安心、とかも聞きました😅

    洗面所の収納がないのが少し心配なので、ドアをどちらか一つにして、できたスペースに収納作りたいかな…というところなんですが、帰宅後お風呂場に直行できる&キッチンからお風呂すぐ見に行けることを優先されてるってことですよね…!

    友人宅ほぼみんな玄関から階段までドアない間取りで、特に寒いとかは聞かないですが、建てる地域にもよるかもなので、そこはHMや工務店によく聞いたほうがいいかもです…!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!放り込む場所があると安心ですね!笑

    そうなんです…男の子なので直行できるのが理想でした🥹

    東北住みなので心配でした…!
    確認してみます!

    • 1時間前