
ディズニー詳しい方教えてください!12月21日にディズニーランドに行く予…
ディズニー詳しい方教えてください!!
12月21日にディズニーランドに行く予定です。
前日、劇団四季のアンフィ劇場を予約していて宿泊、翌日ランドにインパ予定です。
アンバサダーホテルが取れたら良かったのですが、今はディズニー以外のホテルを仮押さえしています。
ハッピエントリーなくてもクリスマスシーズンのディズニーは楽しめるでしょうか。
プライオリティパスを使って美女と野獣、ハニーハント、ショーが見れたら後は雰囲気を楽しめれば良いかなと思っているのですが、インパが遅くなるとプライオリティパスでさえ取れないとなったらアンバサダーホテルのキャンセル待ち狙おうかなと思い迷ってます。
なお、今なら公式以外のオンラインサイトでアンバサダーホテルの予約は取れそうです。
また、公式以外でアンバサダーホテル等泊まられた方、宿泊特典利用するのに不便はなかったですか?(レストラン予約等)
分かるところだけでも良いのでお願いします。
- Taco(5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
12/21は慣れていないとちょっと大変なくらいの混雑かと思います。
インする時間にもよりますが、プライオリティパスは一枚しか取得できない可能性があります。
もしプライオリティパスを2枚以上取得したいならハッピーエントリーを使えるホテルの方が良いと思いますね。
美女と野獣はプライオリティパスはないので、DPAを購入するかスタンバイするしかありません。
もしハピエンで入るなら美女と野獣に真っ先に並び、ハニハンのプライオリティパスを取るのが良さそうです。
公式以外のサイトでは5年以上前に一度予約したことないのですが、この時は基本電話でホテルもレストランも取るのが普通という時代でした。
当時は電話で予約をする際にかなり待った記憶があるので、変更等大変でしたが、最近の動向がわからずすみません。
公式でもうアンバが完売しているなら、レストランの宿泊者枠も埋まっている可能性があるので早めに電話した方が良いと思いますよ。
Taco
ありがとうございます!
DPAなら多少入園が遅くなっても買えそうでしょうか???
今押さえているホテルは安価なので今のままでプライオリティパスに頼らず、最初からDPA狙いもいいかなと思ってきました。
確かに公式でアンバ満室ならレストランの宿泊枠も期待出来ないですね。だとしたら、わざわざ今からアンバにこだわる必要ないかもと思えてきました。