※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫がモラハラで、最近それに嫌気がさして、こんな子供に育てた義両親が…

夫がモラハラで、最近それに嫌気がさして、こんな子供に育てた義両親が憎くなり、イライラして、ケンカのたびにもう義両親には会わせないと言ってしまうし、本当に思っています。

私の親はシングルマザーで数年前に他界していて、父親は生きているものの、割と疎遠で、そんな私のことを最強の人といい、いいなーとか言ってきます。

自分の親に会わせないって言われたらどう思う?とか言ってきますが、そう言わせてるのはお前なんだぞと思うと、コイツは何を言ってるんだ?と思ってしまいます。

夫は怒ったりすると、義両親が黙って怒りを鎮めるように対応したり、大幅に遅刻してもそんなこともあるよねと言って毎回許し、強く叱ったりする姿を一度も見たことがありません。(私の前だけかもしれないですが)でも、夫自身も、義両親も、甘やかしてしまった、甘やかされたと言っており、夫は自己中で自分の感情管理ができず、義母に似て短気ですぐキレます。

そう思うと、義両親にもイライラしてしまい、最近義両親がダメになりました。

夫がもっと優しかったり、相手のことを思いやる気持ちや、配慮した言動ができれば義両親にも飛び火しなかったと思います。でも、そんなできた人いないですよね。

最近辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!私もそんな感じでした。
旦那がやばすぎて、どんな教育してんだと義両親が無理になりました!
実際に義両親に言って喧嘩になりました💧

でも時間が経てばだんだん気持ちも落ち着いてきましたよ〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義両親に言ったの、強すぎます!🥹

    こんな風になってきたの、子供が産まれてからなんですよね💦ようやく本性現したか!というかんじで、、

    時間が解決しますかね。。
    もう少し様子を見てみます。。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっとイライラモヤモヤしてたのが爆発して言っちゃいました🥹

    モラハラってほんと嫌ですよね…

    一年半くらい義両親とは自分は関わらずにいて、やっと落ち着いてきたのであまり関わらずにいるのがよいかもです…!

    • 1時間前