

ちびちび🔰
3歳2ヶ月娘がいます。
うちは保育園預けてますが、それでもイライラ…言葉が達者すぎること、いまトイトレも相まって怒ってしまうことも。
ほんと、自宅保育のママさん頭下がります…尊敬の眼差しです😭😭😭

はじめてのママリ🔰
全然ブチギレてましたよ!笑
感情抑えてたらやってけなかったと思います!🤣

はじめてのママリ🔰
うちも1人目なんとか幼稚園まで自宅保育してましたが、2人目でついに無理になり保育園に預ける予定です😌むりです🙂↕️

ボブ子
自宅保育してますが、家にいれば1日のうちほとんど怒ってます🤗
怒鳴ってます笑笑笑

mama
もうブチギレてます!😅
上の子はイヤイヤ期もなくて大人しい性格なのであまり怒ったことないのですが、次男はめちゃくちゃやんちゃで危ない事ばっかりしてイヤイヤしまくりで、、、
保育園から帰ってきてから寝るまでずっとブチギレてるかもしれません😅

はじめてのママリ
うちは2歳差で出産して、当時上の子2歳、下の子0歳の子を自宅保育していました。ブチギレてましたよ〜😂私は自宅保育に限界を感じ、働き始めました(笑)
今は上の子小1(中間反抗期)ですが、これまたイライラさせる発言、態度でブチギレてます🥶

はじめてのママリ🔰
よくわからない理不尽な要求とか、癇癪の時は距離取って無視してしまいます😅
よくないなぁーと思いつつ、何してもダメだし、面倒くさくなってしまって…。
こっちが言うこと全部否定されてたら、そりゃ人間嫌になりますよね😅
自宅保育中ですが、週2回一時保育、その他は実家に帰ってなんとかやってます😂
コメント