

ママリ
乾くまではつけっぱなしで放置して、その後家の納戸みたいなところに片付けてます😂

ママリ
上の屋根?みたいなのは日よけとして装着したままにしています。
下の足周り部分はワイヤー1本+他はゴム紐での固定なので、ワイヤーを丸くしたら付属していた外付けポケット?(チャイルドシート後部に装着)にねじ込んでいます。
なので雨が降ってきたら外付けポケットから足周りを取り出して装着し、乾くまではそのまま。
乾いたらまた丸めてポケットに戻す、を繰り返しています。

ママリ
何年も付けっぱなしです笑
流石に「汚れない」とは言えない見た目になってます🤣

はじめてのママリ🔰
レインカバーは年中つけっぱなしです!
急に雨が降ってくる時もあるし
常につけておかないと
濡れちゃったら乗せられないですもん💡
そもそもそういうものだと思ってました🤭

みなみな
付けっぱなしですが、あれわざわざ取り外す必要あるのでしょうか?💦
雨降ってからの装着は大変ですし、椅子濡れて座れない(座れるけど、ベルト濡れてたりして洋服濡れる)ので外すという考えがなかったです。

はじめてのママリ
いちいちつけ外しするのかなり大変なのでつけっぱなしです。
コメント