※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

エレベーターで開けるボタン押して待ってるのに、会釈すらせず出入りす…

エレベーターで開けるボタン押して待ってるのに、会釈すらせず出入りする人多くないですか?子連れの人でも💦
地味に気分悪いし、子供にもそういう教育しないんだろうなーってモヤります🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!
でも逆を言うと、押さなくても閉まらない時間だったとしたら、親切の押し付けかなーとも思うので、私は時間的に閉まらないだろうなって時は押しません🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまにそれで誰も押してなくて挟まる人いたり😂笑
    そんなに急に閉まるエレベーター最近は少ないですが🙏

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    挟まる😂😂😂
    でも開けてくれる人がいたら会釈くらいはしますよね普通なら💦
    しない人こそ挟まればいいですよね💢

    • 6時間前
ムタ

多いですね💦
子連れの人は当たり前かのような態度の方も多くないですか?
あと関係ない事ですが、子供が人の邪魔になってるのに謝らない親😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーとか結構当たり前の人多いですよね〜
    わかります、あと謝りつつもやめさせない親も😂

    • 6時間前
  • ムタ

    ムタ

    居ますね🤣(笑)
    子供に邪魔になってるからおいで!って言ってどこかに消えて行きますが、その人に対しては謝罪ないのかって思います🤣
    あとショッピングモールとかで1歳ぐらいの子を歩かせて通路に座り込んでも暖かい目でずっと見てる親😂普通に邪魔だし危ない😵
    こーやって考えると変な親多いです(笑)

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!!!!
ちょっとイラッとしますよね。
会釈ひとつしといたらみんな平和になるのにやらない意味がわからないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声出すの恥ずかしい?のは100歩譲ってわかりますが、会釈の手間すら惜しむのはなに…?てなりますよね😂

    • 6時間前
ママリ

分かります!
私は絶対聞こえるようにありがとうございます!と言うようにしてます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね〜教育的にもそれが良いんじゃないかなとは思いますが、色んな人がいますよね💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

いますよね😵‍💫当たり前みたいな人😵‍💫