
セルフタイミングでリセットが続いています😢クリニックでタイミング指導…
セルフタイミングでリセットが続いています😢
クリニックでタイミング指導を受ける場合、1周期にどのくらいの回数受診するのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

mnmyn
生理不順がある私で2〜3回でした!
生理がきて12日目ぐらいで受診、卵胞が育っていたらいついつにタイミング取ってくださいと言われる、育っていなかったら何日後にまたきてくださいと言われる感じでした!

はじめてのママリ🔰
なんらかの問題(卵胞の育ちが悪い、排卵しづらい、子宮内膜が薄い等)があれば、最低3回でした!
生理3〜5日目に卵胞確認→薬処方、その10日後くらいに卵胞チェック→育ってて未排卵なら注射、3日後に排卵確認 ってかんじです!
ただ育ちが悪いとか、追加受診必要なこともあり5回くらい通う時もありました。
-
はじめてのママリ🔰
詳細にありがとうございます!短期間に5回だと仕事を調整して行くようになりますかね😣
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
1周期に5回=1ヶ月に5回くらいってことなので、フルタイムの人はどうしても仕事の調整は必要だと思います!
私は5〜10分早退すれば間に合ったので、それで行ってました!- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そのくらいだったら可能かと思いますが、職場への説明は必要そうですね🤔
とても参考になりました!🙆♀️- 4時間前
はじめてのママリ🔰
分かりやすく説明ありがとうございます!仕事があればその都度受診のため調整が必要ですかね😥