
小学校の通知表の見方についてです。3段階評価が多いと思います。①でき…
小学校の通知表の見方についてです。
3段階評価が多いと思います。
①できる・ふつう・がんばろう
②よくできる・できる・もうすこし
の場合、一番良い項目に◯がつくには①と②では難易度がかなり異なってくるのでしょうか?
できるのとよくできるのでは大分差がありますよね?
- はじめてのママリ🔰(8歳)

はじめてのママリ🔰
うちは②なんですが、息子に限らずよく出来るに〇ってなかなかつかない気がします
1教科につき3項目あり、テスト100点のみ、手を上げ授業態度いい子でもよく出来るに〇は1教科につき1個あればいいと言ってました
息子は手はほぼあげないので基本的に出来るで、よく出来るはチラホラって感じです
コメント