
義母からの煮物のおすそわけが多く、料理が得意なのに自分の手料理を食べられない潔癖症で困っています。夫もおすそわけを食べず、子供たちも不満を持っています。断り方に悩んでいます。
義母がよくおすそわけをしてきます。
きんぴらごぼう、筑前煮、おでんなど、、、。
基本煮物なのですが、
私が作れないと思われているのでしょうか?💦
私は料理が大好きなのでむしろ得意...
自分の姉や友達がよく食べにくるし
娘の友達も遊び来たら食べて帰ります....
私は少し潔癖症で、人の手料理が食べられません。
一緒に作ったならギリいけますが...(手袋してほしいけど)
見てないところで煮込み料理......。震えます......。
お店みたいにお皿で、お弁当屋さんみたいに美味しそうに
綺麗に盛り付けられてたら食べられるかもしれませんが😂
タッパーに、昨日の我が家の残りご飯です。みたいな
べちょべちょな状態な見た目なので余計に......。
ちなみに夫は、親のご飯があまり好きではなかったようで
(ガッツリ食べたい年頃に毎日ヘルシーご飯だった。味がとにかく薄くて年寄りが食べる感じの味付け。などの理由)
おすそわけしてくるご飯、全く手をつけません...
私が人の手料理食べられないことを知っているので、
代わりに夫が食べてくれよー😭💦って気持ち...
子供たちも、味がしない。野菜ばっかりで嫌。など...
捨てるのにも罪悪感......
傷つけずに断りたい....難しい....
きっと潔癖じゃなかったら
助かります〜🙏✨✨って思えるだろうけど...
ほんとに迷惑.....😭
- ママリ(2歳1ヶ月, 2歳11ヶ月, 7歳)

ママリ
料理が下手とかではなく、可愛くての好意だと思います
でもありがた迷惑ですよね😫
断っても無理、旦那も食べないならもらってゴミの日直前に捨てます笑
きんぴらとかなら旦那の弁当に笑
捨ててることは内緒にします😊

はじめてのママリ🔰
旦那さまのお話を聞く限り単純に
昔から煮物系などの和食を作ることが多い方なのではないでしょうか☺️
後はおいくつか分かりませんが
年齢的にもそういうものを好んで作るように変化していきます
作れないだろうから〜なんて気持ちは全くないと思いますよ✨
私もタッパに入れられた料理は苦手なので分かります💦
これはもう旦那さんに言ってもらいましょう!!

はじめてのママリ🔰
私も人のは無理なので
旦那さんから
お裾分けは大丈夫
俺が食べないから余るしもったいないからとか言ってもらって
断りましょ🥺!
コメント