※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーみん
サプリ・健康

旦那のアルコール摂取量について相談です。休肝日を設けても5〜7%のチューハイを飲んでいるのが多い気がします。これについてどう思いますか。

旦那のアルコール摂取量について。
以前は体調不良や飲んでは行けない日、飲むタイミングがなかった日を除き毎日5〜9%のチューハイを1日2〜3本飲んでました🫩(毎日9%を飲んでるわけではないですが…むしろ時々です。)
そのうち1本は500mlです。
私は全く飲まないので分かりませんが、飲み過ぎでは?と思い休肝日を週に2日設けてもらい、飲んでも2本までにしているようです。(それでも1本は500ml)
でも結局9%を飲んでたらあんまり意味ないのかなと思い言ったら9%は飲まないようにすると言ったんですが、
9%を飲まなくても結局5〜7%で1本は500ml、1本は300mlです。

5〜7%で1本は300ml、1本は500mlプラス休肝日を週に2日でじゅうぶんだと思いますか?
私個人的にはまだ多い気がするのですが…。
1本をノンアルにして1本は5〜7%にしたら?と言ったら流石にそれは嫌だと言われました😓


コメント

はじめてのママリ🔰

健康診断の数値はどうなんですか?
痛風とか怖いし、数値次第だと思います。
私も飲みますが、数値は問題がなく(むしろ低い)お腹がでるぐらいで💦男性で控えた方は、やはり数値や血圧関係ですね。そう言う事実がないと、言って辞められるものではないと思うので。

  • おーみん

    おーみん


    コメントありがとうございます✨
    健康診断では数値の方は問題ないようです🤔
    急に減らすのも逆にストレスになりそうなので徐々に減らしていってもらおうと思います🤔
    あとはおっしゃる通りに数値も気にしつつ😅
    参考になりました✨ありがとうございました😊

    • 10月17日