
コメント

ぶぅ
荷物になりますが抱っこ紐持って行きます。

はじめてのママリ
もし座れなかった時に立って抱っこだと、バスはかなり揺れるので手が使えないと危ないかなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!
抱っこ紐で行きます!
ありがとうございます!- 1時間前
ぶぅ
荷物になりますが抱っこ紐持って行きます。
はじめてのママリ
もし座れなかった時に立って抱っこだと、バスはかなり揺れるので手が使えないと危ないかなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!
抱っこ紐で行きます!
ありがとうございます!
「バス」に関する質問
中古マンションで管理費などがもったいないとついつい思ってしまうのですが、どうでしょうか? ローンの計算をしていると、2000万円ほどのローンでも管理費、修繕積立費、駐車場代を入れて8〜9万円になってしまいます。 …
家から大人が歩いて5分の幼稚園 バスを利用するか悩んでます 北海道に住んでいるので冬バスなの楽だなと思ってますが 冬だけの利用は出来ないみたいです 車ないので夏は自転車冬は徒歩かソリ予定です 皆さんならどうしま…
バス通学のデメリットってありますか🤔? 住んでる場所がバス通学ができるのですが 歩かせようか迷ってます🥹💦 私が子供の頃は2キロ歩くなんて当たり前だったし そのおかげか分かりませんが体も丈夫で 体力もついたと思い…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりあった方が安心ですよね!
ありがとうございます!