
フルタイムで祖父母に頼らず頑張っている方。何を楽しみに生きてますか?😇
フルタイムで祖父母に頼らず頑張っている方。何を楽しみに生きてますか?😇
- いちご(2歳1ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

妃★(別のスマホ)
保育園児の頃は週末にパパがいる時間を楽しみに暮らしてました。
パパが居れば、ほんの少しでも子供から目を離せるし、とにかく2時間とか、1人時間をもらってました。ほんの2時間でも、1人時間、大事です。
料理をするにしても、集中してできるので、スマホでTVerのドラマをイヤホンで聴きながらとにかく包丁で野菜を大量に刻む!とかで楽しかったです。(かといって毎週末作り置きをしてたわけではないです。むしろ1人でダラダラしてたらあっという間に2時間が過ぎてました)

ママり
給与と子の成長ですかね。
親達はストレスでしかないので、夫婦の好きなペースで生きられて幸せです。
-
いちご
シンプルで本質をついた答えありがとうございます。私も祖父母との関係はよくない方なので分かります。
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
今は、通勤時のYouTubeで好きなアーティストみたり音楽きいたりです😊
-
いちご
そうなんですね!移動時間を有効に活用していて素敵です😀
- 1時間前
いちご
めっちゃ包丁動かしてる姿想像できました☺️1人時間大事ですよね。もうちょい子が大きくなればまた変わってくるかなぁ、、