※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

自分は望んでいない宗教2世、3世の方いますか?

自分は望んでいない宗教2世、3世の方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

はい、私です。
小さい頃から母が宗教にどっぷりハマっていて、休みの日は必ずお参り、行かないと機嫌が悪くなりとても気を遣っていました。
結婚してから家を離れましたが、いまだに一緒に行かないかと連絡が来てその都度何かと理由をつけて断っています。
私の許可なく旦那を施設に連れて行った時は許せませんでした。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます。
    お母様とは仲は良いですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚を機に実家を離れて程よい距離感になってからはマシになりました。
    宗教の話をされても受け流しています。

    • 4時間前
  • ママ

    ママ

    なるほど。良い距離感になられたんですね。

    入信は無理矢理されていない感じですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入信は私が生まれた時からしています。有無を言わさずって感じですね😂
    なので、小さい頃は母に連れられて行っていました。今も機嫌取りのために誘われたらごくたまに一緒に行っています。

    • 4時間前
  • ママ

    ママ

    生まれた時からですか、、、私は中学生の時からでした。
    じゃあ今でも抜けてはいないってことですよね?

    母の機嫌のために行ってあげてる、って感じですよね。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抜けてないですね。抜けたいけど波風立てたくないので何も言ってないです。

    • 4時間前
  • ママ

    ママ

    大人な対応ですね。
    私もそんな感じで、こっちから一切触れる事はないです。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私です🙋‍♀️
親子関係今は普通だけど、宗教無理やり入れられてたこと恨んでます🙅‍♂️
抜けた拍子に、精神病にかかり、色々人生苦労しました。。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます。
    抜けられたんですね。
    その後、メンタル病んでしまったのは何故かお聞きしても良いですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分我慢してた反動だと思います🧐
    ずっとストレス抱えてきて、抜けたのに宗教の人から噂されたり、どこに行っても居場所がなかったからです🥲

    • 4時間前
  • ママ

    ママ

    それはしんどかったですね、、、。
    辞めた後も宗教に付き纏われるなんて🥲

    私も子どもの頃、何も分からない時点で入信させられていました。
    祖母も、叔母もみんな同じ宗教でした。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママさんは、宗教は抜けられたのですか?
    親族みんなだとなかなか辛いですよね。
    私は輸血禁止で有名の宗教です←わかりますよね😂💦

    • 4時間前
  • ママ

    ママ

    いえ、抜けられていません。
    ただ、名前だけあるって感じです。

    あ、分かります分かります😇
    私は公明党のバックにいる宗教です😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    なんか中途半端な感じは辛いですね🥲

    なるほど、わかります😂

    親族みんなやってると完全に抜けるとなると、なかなか難しいですね🥲

    • 4時間前
  • ママ

    ママ

    私が新卒で病み、母に泣きながらもう辞めたいと言った事があったんです。
    そしたら、御本尊といって仏壇のようなものがあるのですが、それを持ったら良い!となり、病んでいた私は御本尊を受け取りました。受け取った際に、同じ宗教の人達が何人も集まっていたのですが、母は「家を出る時に持たせる事はできなかったが、今このタイミングで持たせることができて良かった。」と泣きながら話していました。

    母にとっての頼るところは宗教であって、私が辛いときに話を聞いてくれるとか、美味しいものを食べるとか、そういうことではありませんでした。

    今でも選挙は公明党に入れてよと言ってきたりして、本当に嫌気がさします。

    定期的に会ってますが、母との大きな壁を感じてます。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね。
    確かに家族を基準にではなくて、
    宗教を基準に生活する親だと
    ほんとこっちが生きにくくなりますよね。家族ってなんだろう?って思ってしまいますよね。
    本当苦労されてるのですね🥲

    私の話になってしまうんですが、
    出産する前に緊急連絡先の一部を実母にしようと思って連絡したら、
    輸血したら困るから書かないで!と言われました😂

    ママさんも思われてると思いますが、本当宗教より家族だろ?!って思いますよね。

    • 4時間前
  • ママ

    ママ

    仰る通りです。
    宗教が基準だと家族ってなんだろうって思いますよね。私が実家の居心地が悪い理由が、これが一つだと思います。

    輸血したら困るから書かないで、、、娘さんが輸血しないと死ぬかもしれないのに、、、?

    その宗教って家族が輸血しないと命の危機がある状態でも、しないってことですよね?それで家族が死んでも良いという認識なのですか?😰

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!ほんと信じられないですよね😫義母はびっくりしてました。
    結構子供が危篤状態で親が拒否して亡くなったはなしは有名で、
    神が将来復活させるとか😂なんちゃらいってなんとも思ってないみたいです。。信者は輸血禁止カード持ち歩いてます。
    ほんと家族ってなんぞや?って思いますよね。。

    • 4時間前
  • ママ

    ママ

    そうなんですね、、、😱
    子どもの命よりも宗教ですか、、、洗脳って怖いですねほんと😭💦助けられる命だったはずなのに、、、。

    昔ICUで働いていた時、同意書後でいいから輸血!と緊急輸血した患者がいたんですが、後々その宗教だったという恐ろしい出来事ありましたよ、、、まさか過ぎました、、、後にも先にもあんなこと無いです😂
    その後直筆で、今後命の危険があっても輸血はしないと、人工呼吸器に繋がれながら、ミミズのような字で書いてました、、、😰😰

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    映画にもなったらしく😂、有名みたいです😂
    でも氷山の一角に過ぎないと思います。

    怖すぎます😫ミミズのような字……
    宗教の執着は怖いですね😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私じゃなくて旦那が2世です〜
最悪だったって言ってます😂

  • ママ

    ママ

    旦那さんだったのですね。
    旦那さんも苦労されたのでしょう🥲

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳とかそれくらいから活動?というか毎日何時間も知らない人の家ピンポンして布教活動させられてたみたいです💦
    おかげでお金もなく(なんか宗教の物買うので)幼稚園も行ってないみたいです。
    小学校でも校歌は歌っちゃダメとか、2〜3日に1回は活動があるから友だちと遊ぶの禁止とか
    とにかく制限されてたみたいです!

    • 4時間前
  • ママ

    ママ

    それは、、、かなりご両親は熱心ですね😰💦旦那さんめちゃくちゃ苦労されましたね。よくそれで洗脳されなかったですね😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

元彼が輸血禁止の所の家庭でした。
私もレッスンまではしましたが
洗脳されなくて良かったと思って
います💦