
1歳半の子がいます。かなりの偏食で野菜本当に食べません。さつまいもス…
1歳半の子がいます。
かなりの偏食で野菜本当に食べません。
さつまいもスティックとアンパンマンポテトが野菜を唯一食べてくれるものです。
同じように野菜全然食べてくれない、食べさせてないってお子さんを育ててる方いますか?🥹
前はよくおやきとか作ってたんですけど、私も娘も飽きてしまっていつしか作らなくなってたんですが、
あまりにも野菜食べないのでまた作ったほうがいいのかなーなんておもってます。
でも一歳半でおやきって、、、
固形物の野菜がずっと食べれないんですよね、、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

ナツ花
おやきでもなんでも、食べるなら良いとおもいます(*•᎑•*)
今、1っっ番偏食がひどくなるときなので大変ですよね😭😭
食べればなんでもいいとおもいます!
長男のそのころは、乳製品とじゃがいもだけでいきてました😇😇

はじめてのママリ
うちも野菜食べません。小1の上の子が、ようやくニンジンと牛丼に入っている玉ねぎを食べるようになりました😂
以前ママリで、「アンパンマンのスティックパン野菜味は野菜としてカウントしている」という投稿を見て元気が出ました🤣もう野菜は無理して食べさせず、食べたかったら食べな!という感じにしています。夫はみじん切りにしてハンバーグに入れたら?とか言いますが、そんな面倒なことしたくありません😂
野菜食べないはあるあるですよね。いい意味で諦めているご家庭も多いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
それまで本当に食べなかったかんじですか?うちの子はうどんの小さいネギでも摘んで出してくるんですがそんな感じのことって多いんですかね?😅1人目だし本当に毎日ご飯と栄養のことで頭いっぱいで😭😭
色々手間かけても食べないことの方が多いですし、面倒ですよね、、、、😂😂- 1時間前
はじめてのママリ🔰
こういう子はうち以外にもいるんですかね?本当にたべなくて、、、。
おやき面倒ですがまた作ってみようかと思います😅