
間取りについてアドバイスをいただきたいです🥺間取りの沼に絶賛ハマって…
間取りについてアドバイスをいただきたいです🥺
間取りの沼に絶賛ハマってます🤯
1.5階の家を目指していてそこは希望通りに作れそうですが、
階段をリビングに置くか、玄関入ってすぐなのか悩み中です💦
リビング階段だと音問題など色々聞いて避けたかったのですが、
LDKを少しでも広くとろうとするとリビング階段になってしまいます🥺
リビング階段、実際どうなんでしょうか🥺🥺
間取りに関して、
何かアドバイスなどあれば教えていただきたいです🥹
- ままり(生後6ヶ月, 2歳6ヶ月)

ままり
こちらが2階です🙌!

はじめてのママリ🔰
洗濯物はどこに干しますか?
かんたくんでほとんどやりますか?
私もリビング広く取るためにリビング階段にして1階と2階の間に(2階部分)扉つけました!
まだ住んでないので分かりませんが、、、
-
ままり
洗濯物はドラム式洗濯機を使ってるので
干すところはあえて作ってません☺️
かんたくんも検討中です🥺✨️
2階部分に扉!その手もありますね!
私もそれができるか聞いてみようと思います!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
・洗濯どこでしますか?乾太くんですかね?布団とか大物は干さないですか?
・玄関からキッチンまでが遠いなって思いました。うちは玄関からすぐキッチン入れるのですが、それが荷物入れ込むときいつも凄い楽だなって思うので、遠けりゃそれが普通で慣れちゃうかもしれませんが、近い方が楽ってのはありますね。
・リビング階段は義実家がそうですが、エアコンの暖房や冷気が逃げるので、扉はあったほうがいいと思います。
・トイレの入り口がそこだと、朝洗面所使ってる人被ったりしやすいとトイレも行きたい人入りにくくてちょっと混み合うかもしれないですね。
・2階にトイレは作らない?2階から夜中にトイレ行くのなかなか面倒ではあります。
-
ままり
洗濯機は乾燥機使う予定です🙂↕️
布団は外に干せるようどこかに作る予定です。
トイレ問題確かにそうですね!
起きる時間もみんな同じだろうから改善できるか考えていきたいです🚽!
2階トイレは作る予定ありません😂
水圧?あげなくてはいけないのですが
どうも100万単位のお金がかかるということ、
あとは単に掃除をする箇所減らしたいので😂- 1時間前

はじめてのママリ🔰
リビング階段にしてますが、1階の音がめちゃくちゃ2階に聞こえるのと、エアコン代が高いように感じます😅
-
ままり
やっぱりそうなんですね😟💦
メリットもあるんですけど
エアコン代高いのは痛いですよね😭- 15分前

はじめてのママリ🔰
総二階になっちゃうかもですが。。
不動産関係会社で勤めてて、間取りをみる機会がよくあります。
気になる点
1→キッチンに入る通路はドア側にしたほうがいいと思う。動線が良くない。
2→LDKを広くするため、間取りはこのままで壁をずらすだけならあまりリビング階段にしても関係ないかなと思う。最近はよく階段にドアなどつけるおうちも増えてるのでそれもありかも。
3→LDKに入るドアを引き戸にすると使える空間が増える。
4→2階にもトイレ、洗面が欲しい。
でも広くて羨ましいです✨
-
ままり
キッチンに入る通路はドア側!確かにそうですね!
目からウロコなみに盲点でした!
やはり2階にトイレあった方が便利ですよね😭
ただ水圧の問題で、かなりの課金をしなければならないので
つけるのは難しいんです😭😭💦💦- 13分前
コメント