コメント
はじめてのママリ🔰
初めまして
すごい共感します。笑
そんなときは、あー娘が気遣ってるんやなぁと思うようにしました。たぶん、旦那がたどたどしいというか、恐る恐るやってる感じというか、そういうのが伝わってるんやと思います。笑
はじめてのママリ🔰
子供がわがままを言ったり、泣いて困らせたり、気を許して自分を全面に出せるのはママさんだけという事ですね、ご主人はまだまだこれから愛着関係を築いていくんだと思います😌
ママはどんなに困らせてもちゃんと愛してくれて離したりしないと分かっているんだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
娘がそう思ってくれてたら救われます😭落ち込まずにしっかり娘に愛を伝え続けます🥹笑- 10月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
共感していただいて😭✨
確かに、私と2人の時はイヤイヤしたり離れるだけで泣いたり、まだ小さいのに分かってくれてるんでしょうか😭
私に甘えてくれてるって思ったら旦那とお利口に過ごしててもモヤモヤしなくてすみそうです😂