
マンション購入検討中なのですが、こちらの間取りってどう思われますか?…
マンション購入検討中なのですが、こちらの間取りってどう思われますか?
夫婦と子供2人の4人家族です。
【私が引っかかる所】
①リビング横の和室の扉が全開に出来ない(襖2枚であとは壁なので)分、かなり狭く感じるかな〜
②キッチンの廊下側の扉はきっと食器棚などを置くので使えなくなるだろうな〜
③一番小さい洋室には窓がないのかな…??
【私が良いと思う所】
①マンションなのに玄関付近が少し広い
②子供部屋2つ使っても夫婦の寝室は確保できる(リビング隣接和室を寝室にしなくてよい)
私は間取りにあまり詳しい方ではないですが、近隣の物件の間取りをいくつも見ていて、一番魅力的に感じました。
みなさんが間取りを見て感じた事や私の感じた所に対しての事でもいいので、アドバイスください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママ🔰
めちゃいい間取りですね!
毎日不動産見てます🫣

はじめてのママリ🔰
いい間取りだと思いますよ♪
キッチンの廊下側の扉は、キッチン台の上に吊り戸棚があれば収納はだいぶ確保できると思うので、扉塞がなくても良い大きさの食器棚買えば、入り口塞がなくてもいけると思います。そこの入り口は塞いだらかなり遠回りになってしまうので、塞がない方がいいですよね
私独立型キッチン大好きです♪
和室の使い方には悩みますね
私も以前リビングの隣が和室のマンションに住んでましたが、その感じだと普段なかなか入らなくて、ただの物置き場みたいになるんですよね。まぁでも部屋他に3つあるから、和室を潰して荷物置き場とか、バルコニーに面してるから洗濯干す場所とかにしてもいいのかなって思いますね。
-
はじめてのママリ🔰
吊戸棚はあるのですが、現在賃貸で同じようなキッチン収納+腰の高さの食器棚を置いて上にレンジやケトルなどを置いていますが、今でギリギリです…
子供が大きくなってもっと食器を増やすとなると足りないかな…と思っています。
そのへんは最低限の食器類でやっていくしかないですかね(笑)
子供が小さいので、壁をなくしてリビングからスコーンと見通せるようにして、おもちゃを置いたり遊べるようにしようかなと思っていました。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
食器棚が腰高なんですね、高い高さの食器棚で中央にケトルやレンジ置けるタイプのなら上部分に収納増えるんですけどね
引っ越しを際に今の食器棚を別のところで何かに使って、大きな食器棚買うのもお勧めかと思います
お子さんまだ小さいならそれぞれの子供部屋とか今はまだって感じですかね!そしたら和室が子供部屋みたいなもんで4.5帖の部屋が洗濯部屋とかで良さそうですね♪- 1時間前

はじめてのママリ🔰
価格、エリア、新築中古が分からないので何ともですが、広々としていていいと思います!
最近のマンションは高くて狭いですからね…私は築浅中古マンションを購入しました!
-
はじめてのママリ🔰
結構人気エリアの古い中古マンションですが、周辺環境もよく価格もお手頃でした!
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
マンションなのに広めだな!と思います♪
キッチンは、私も小さめ(細め)な家電収納棚にして、入り口は潰さないようにします!
食器は必要最低限はキッチンに置いて、その他はいっそリビングに置くのも良いかな?と思いました。
画像のLDKの左側角に低めの食器棚を置いたりして。
上にライトとかお花とかも飾れるし、良いかなーと。
あと、和室はいっそ襖外してロールスクリーンにしても使い勝手良いかな?と思いました。
うちもLDK横に和室がありますが、押し入れは書類や工具、文具など色々しまう場所にしており、大活躍ですよ☺️
洋室は窓なくても問題ないと思います!
使いやすそうで、良いなーと思いました!
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですか?!
毎日見てる人に褒められたら、なんか自信が持てます(笑)
何か気になる所などありませんか??
はじめてのママ🔰
南向きで角部屋だし明るそうです😚
お子さんの 荷物の量がこれから増えるから収納は足りるかどうなのかなっていうところでしょうか🙂
はじめてのママリ🔰
収納は確かに気になります…
一生断捨離しまくらないといけないかもしれませんね…