
同じ呟きしている方も多いですが、私も言わせてください😭😭求人情報は最…
同じ呟きしている方も多いですが、
私も言わせてください😭😭
求人情報は最新情報で正直に書いてください!
「本当はこの働き方して欲しい」と後出しで言われても、
それはこっちが無理です!!!
それなら応募しなかったのにーー!!
お互い、時間の無駄じゃんーーー!!
- フラペチーノ
コメント

モンちゃん💛🥟
本当それ思います😩💦
迷惑すぎますよね😩💢
勤務地、◯◯事業所って書いてあるのに
「本当は△△事業所で働いて欲しい」とか
下積みから勉強したいと思って
アルバイトで良いと思って面接行っても
「この資格を持っているなら正社員で責任者やってくれ」
とか、そんなんばっかりでうんざりでした😩
当時は若かったし、面接落ちまくってた時期だったので
どちらも泣き寝入りして入社しましたが(おバカ笑)
長続きしませんでしたし、昔の自分に
書いてることと違うなら、すみません。
って帰っていいんだよって伝えたいですー😩😩
自分語りすみません🙏💦
フラペチーノさんお疲れさまです😭
フラペチーノ
同じ経験された方がいて嬉しいです😭😭
今、転職先探していて、
とりあえずWワークで考えているから、
週1からOKとか、1日3時間からOKのところを応募してみても、
全然そうでなかったりして⤵️⤵️
もう3社ほどお互いの意向が合わなくて面接にすら進めていません😂😂