※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
妊活

精神凍結って、顕微受精を行う際に毎回するのですか?それとも一回凍結したらしばらくはしなくていいのですか?

精神凍結って、顕微受精を行う際に毎回するのですか?
それとも一回凍結したらしばらくはしなくていいのですか?

コメント

はじめてのままり

精子凍結ですよね?

病院によるかと思うので確認するのが確実ですが、
私の時は1回で3本凍結しました。
なので顕微授精3回分で、2回目3回目は凍結したものを融解して使えるとのことでした。

うちは無精子症とかではなく、主人の出張で凍結しただけなので、参考になるかは分かりません💦

  • りな

    りな

    そうなんですね!
    うちも出張でほぼおらずで考えています💦

    • 10月10日
  • りな

    りな

    再度質問失礼します。
    旦那さんは顕微受精に対して最初から肯定的でしたか?
    うちの旦那がいつかできるっしょっていう感じで自然を目指すタイプなので💦

    • 10月10日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    うちも最初はそうでした🥲
    たまたま旦那の友人が男性不妊で顕微授精をしていて「お前も検査した方が良い」と勧めてくれて、やっと一緒に病院行ってくれました。
    一緒に病院の説明会に行ったのも良かったと思います。
    男性あるあるだと思うのですが、同じことを妻が言うより、医師や男友達の言うことの方がよく聞きます。

    • 10月11日
  • りな

    りな

    そうなんですね😭
    精子凍結する際は一緒に受診しないといけないんですね💦
    私が持っていくとかでは難しいですか?😭
    旦那がこなさそうで💦

    • 10月11日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    凍結するものは事前に容器を貰っておいて私が持って行きましたよ😊

    今まで顕微授精(体外受精)したことはありますか?
    なければ、検査等で一度は一緒に行かなきゃいけないかもです…

    • 10月11日