

はじめてのママリ🔰
難しいですね。
息子もその頃から中間反抗期の始まりでした😇
プチバトルは毎日のようにしてます

はじめてのママリ🔰
うちも6歳いますが、こっちが大人なんだと自分で自覚することが大事だなと思っています。
口も達者になってきますが、
まだ生まれて6年なので
同じ土俵で喧嘩をしてはいけないです。
何回も言ってもやることやらないのは、
誰のせいでもないです。
やりたくないとやって欲しいがぶつかってるだけです。
でもこっちは大人なので、
どうやったらやる気になるかな?って
この子のやる気スイッチを探すのが親の役目かなと思って接しています。
言い訳は一旦聞いてあげましょ。
本人は本当にそういう風に思ってますし、
自己都合で事実をねじ曲げるのは
防衛本能とも思えます。
生きていく上では大事な本能です。
今はとにかく
認めて、認めて、認めて、
解決策を提案して、
それでもゴネるのを認めて、
大人と
会話が出来るんだと
6歳に思ってもらうとかなり楽になります。
コメント