
コメント

はじめてのママリ🔰
私は、その都度ではなく、引き落とし日にクレカの合計金額を入力してます!

N
私も現金払いのみ打ち込んでます!
が、よくよく考えるとそれじゃあ結局クレカを何に使ったのかの内訳わからなくなりますよね笑
私もそれどうしようか悩んでました、、

はじめてのママリ🔰
クレカの場合も入力してます!
不要な買い物を避けるために、クレカで支払ったらアプリに入力してその分のお金を封筒に入れるというやり方をしています!
はじめてのママリ🔰
私は、その都度ではなく、引き落とし日にクレカの合計金額を入力してます!
N
私も現金払いのみ打ち込んでます!
が、よくよく考えるとそれじゃあ結局クレカを何に使ったのかの内訳わからなくなりますよね笑
私もそれどうしようか悩んでました、、
はじめてのママリ🔰
クレカの場合も入力してます!
不要な買い物を避けるために、クレカで支払ったらアプリに入力してその分のお金を封筒に入れるというやり方をしています!
「家計簿」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私もそうやろうか迷ってました。ありがとうございます!
ということは現金払いの時だけ常に家計簿入力ということですか?
はじめてのママリ🔰
はい、そうです!
現金払いは常に入力して、それ以外に家のローンと保育料は固定した日に自動で入力されるよう設定してます😌