※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

野菜を食べないお子さんがいる方に、どのような食べ物を与えているのか、またはどのように栄養を補っているのか教えていただけますか。

野菜食べないお子さん
何なら食べますか?!もしくは何で補っていますか?
もう見た目で野菜とわかるもの、得体の知れないものは絶対に口に入れません😅

コメント

ママリ

基本食べません。
干し芋なら食べます。芋は立派な野菜だと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!笑
    芋は立派な野菜とみなしてます!笑笑

    • 10月8日
ななそ

1.2歳の頃は、野菜ジュース、野菜入ってる系(じゃがりこのサラダ味とか)のお菓子で摂ってました😅

ある程度大きめ?のものが食べられるようになったら、ハンバーグ、餃子、お好み焼き等に混ぜたら食べる時もあったり、なかったりでした😂(野菜は全部ブレンダーでドロドロにしたの混ぜてました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜ジュース😳
    確かにその手もありますね🤔

    • 10月8日
ひーちゃん

基本は諦めてますが…
悪あがきで野菜パウダーを卵焼きやみそ汁に溶かしてます。
見た目も匂いも違うよね?と思いますが食べてくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜パウダーっていうのもあるんですね!!探してみます!!

    • 10月8日