はじめてのママリ🔰
楽天とかネットで色々ありますよね!
我が家は私の母が唐草模様の生地で風呂敷を縫ってくれ、どろぼう風の一升餅をやりました!笑
Keity46
風呂敷じゃないとダメですか?
風呂敷だとうまく背負わせられなくて、我が家はこんな感じのベビーリュックに入れてやりました。
今後お出かけとかでも使えるので。
4児のママ
百均の手拭いを2、3枚縫い合わせたら
安く風呂敷作れますよ‼️
3番は弁当が入ってる袋でしたが🥹
はじめてのママリ🔰
自分は、風呂敷じゃなく、その時に持っていた、アンパンマンのリュックでやりました^_^
コメント