※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

万博に行く予定ですが、母だけが当選しました。この場合、どうすれば良いでしょうか。

万博について。
今週末万博に母、子、私で行く予定なのですが2ヶ月前抽選
をまとめてしたはずがははのぶんしかしておらず
1人だけ当選しております。
この場合1人で入って私と子供は時間をつぶす
もしくは何かいい方法ありますでしょうか?

コメント

ゆかんこ

子が4歳以下なら連れて入ることが出来ますが、そうでないなら1人入って2人は別のことをすることになると思います😅
それか同じ時間の同じパビリオンの当日予約が取れればみんなで行けます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😳残念ながら小学生です😢
    当日予約を狙います!!

    • 10月7日
ママリ

何のパビリオンが当選していますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ノモの国です!

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    下に書いちゃいました💦

    • 10月7日
ママリ

のもの国ですかぁ、3歳以下なら一緒に入れますかね。

朝9時に入れるなら60名まで先着で入れます。
もしくは朝イチだと当日登録は取りやすいです。

15歳以下の枠を狙うかですかね。
最近ほんと人も多いので開放の時間に取れると良いのですが、、、あまりスマホに張り付きすぎずにその場を楽しんでも良いかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳頑張って早起きしてもらってなるべく早く行けるようにしたいと思います。
    15歳以下の枠初耳です!参考になりました✨ありがとうございます!

    • 10月7日
ママリ🔰

上の方も言われているように15歳枠は比較的取りやすいので、それを狙うか、近くのNTTの庭?は誰でも入れてお子さんも喜ぶかなと。あとヘルスケア前に水槽があって魚が見れます。あと今は分かりませんが、ヘルスケアは予約なしエリアがありIPS細胞が見れました。
当日予約取れなければその辺りで時間つぶすのがいいかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    15歳以下の枠初耳でした☺️狙っていこうと思います!
    初めて行くのでどこに何があるかわかっていないので情報助かります✨
    そのあたりで時間潰そうと思います!

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

当日予約取れなかった場合、お子様小学生でしたら子どもだけで参加させるのも手かなと思います!
何年生かにもよるかと思いますが😅

電力館で小学校低学年くらいの姉妹だけで参加してる子達がいて、2人分しか予約取れなかったんだな〜と思ったので