※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

リビングダイニングキッチンで20畳ダイニングでペンダントライトついて…

リビングダイニングキッチンで20畳

ダイニングでペンダントライトついてます。

リビングはダウンライトの調子調色にしました。
みなさんはどうしましたか??
調光調色必要ですかね?

リビングも横長でテレビ側にダウンライト4つ
隣の子供が遊べるスペースに3つついてますが、スイッチは分けた方がいいですか?😂

分からないので教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ダイニングはダウンライト、リビングはシーリングライトにしました。リビングのソファに仰向けになって本読んだりするとダウンライトだと眩しいと思ったので。調光調色はできるようにしてます。
今赤ちゃん育ててますが夕方に電球色に変えたり、眠そうな時暗めの設定に変えたりできるので良かったです。
シーリングライトは野暮ったいと思うかもしれませんが、デザインの良いシーリングライトもあるのでおすすめですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めんどくさいからダウンライトでいいやと思ってましたが調光調色にしたらまあまあ高いしな〜って思って😂
    シーリングのおしゃれなものを探します!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になって良かったです✨️
    良いおうちになりますように😌🍀

    • 1時間前