
保育園見学をしたい旨を、保育園に電話で問い合わせたりすると思うので…
保育園見学をしたい旨を、保育園に電話で問い合わせたりすると思うのですが
何時に電話が1番良いですか?💦
そこまで気にしなくてもいいものでしょうか😮💨
- 🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お昼寝の時間帯にしてました!13〜15時頃です!

ママリ
午後のお昼寝の時間帯だと先生たちが落ち着いているとネットで見かけたので、私はいつも14時頃に電話してました!
-
🔰
やはりそのあたりですね🥺
お忙しいだろうなと思い、申し訳ない気持ちもありますが頑張って電話してみようと思います😊
教えてくださりありがとうございます🙇♀️✨- 1時間前

ことり
ぶっちゃけ人の足りている園なら何時でも大丈夫ってなるし、今すぐ見学しますか?って言ってくれますw
普通の園だと お昼寝時間13:00-14:00くらいがチャンスですかね?
朝の会、お散歩、夕方以降のバラバラと退勤する時間はNGかと…💓
-
🔰
今すぐでもオッケーと言ってくださるところもあるのですね😳
忙しいだろうなぁ申し訳ないなぁと思うと、なかなかかけづらいのですが思い切って電話してみます✨
教えてくださりありがとうございます😊- 1時間前

ママリ
8:30~9:30 登園ピーク(開園から8:30頃は先生が少ないので繋がりにくいかも)
11:00~13:00 昼食
16:00~17:30 降園ピーク
の時間を避けて電話しました!
10:00頃に電話掛けることが多かったです😌
あとは13:00~15:00の午睡の時間にかけたこともあります。(娘の園は事務室とかがなく、電話の音や話し声など教室に聞こえてしまうので、午睡時間の電話は避けてます)
-
🔰
なるほど!少しひと段落したタイミングでもありそうですね😊
保育士さん達お忙しいですし、電話をするのが申し訳なく思ってしまって🥲
教えてくださりありがとうございます- 1時間前
🔰
やはり、そのあたりが良さそうなのですね😊
保育士さんも頻繁に電話受けてるのかなと思うと、お手数かけてスミマセンと感じますが頑張って電話してみます!
教えてくださりありがとうございます✨