※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポ
その他の疑問

選挙カーでのアナウンス経験者はいらっしゃいますか?どのような体験だったでしょうか?私は今年頼まれましたが、声に自信がなく不安です。

選挙カーに乗ってアナウンスする人やったことある方いますか?
どんな感じでしたか?



今年頼まれたんですけどまじでやばいです…
声全然良くないし…

店内放送(パチ屋)はめっちゃ練習させられてやったことあるけどもう何年も前ですし😟
まじでやばいです

コメント

はじめてのママリ🔰

ウグイス嬢ですかね?
何度かやったことあります。

全然練習とかしなかったですが、陣営の方々が都度優しく教えてくれましたし、職場環境としては楽しかった思い出しかないです。
(特に国政選挙のときは色々と貴重な経験が出来たと思います)

私は地声がハスキーなのでお世辞にも良い声ではないですが、全く気にしなくて良いと言われてましたよ☺️
選挙後半になると、声質的に必死感?訴えている感じ?がよく出ていると言われ重宝されました😂

陣営にもよるかもしれないですが、基本は全く気負いせずやれるので心配しなくて良いと思います。

  • ポ


    ありがとうございます!
    そうです!ウグイス嬢です🥲

    ハスキーのウグイス嬢かっこいいです!
    甲高い声よりはずっと聞きやすいです🥺

    訴えてる感出すのですね…
    出来るか心配です😭

    とりあえず決まってしまったので頑張ります!

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなそんな💦
    作って訴えてる感を出さなくてもぜ大丈夫ですよ💦

    選挙も終盤になってくると声が枯れてる感じで聞こえるハスキーボイスが雰囲気出てると言われていただけです😂

    原稿もあるし普通に候補者名を連呼してお手振りするだけです。全く難しいことはないです。

    走ってる時に対立候補の選挙カーとすれ違うときにはこういうセリフ(定型文の言葉)を言うとか、ルールっぽいものもあるので教えてもらえると思いますよ
    (ルールというか地域によっても違うかもしれないですが)

    気張らず頑張ってください☺️

    • 10月6日
  • ポ


    いい声してないんで本気でやばそうです😭😭
    確かに声枯れそうですよね🤔

    ルールみたいなのもあるんですね!
    頑張りますー!🥲

    • 10月6日