※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

来年4月から「独身税」の徴収が始まりますが、これは子供がいても扶養し…

来年4月から「独身税」の徴収が始まりますが、これは子供がいても扶養していないと支払わないといけないってことですよね?
子供を扶養してる世帯ではなく子供を扶養している人だけが支払わなくていいってことですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚や子供の有無、扶養の有無に関わらず、健康保険料払ってる人は全員じゃないですかね?

はじめてのママリ🔰

正しくはこども、子育て支援金です。

健保加入の人は全員払いますよ〜
子育て中の人も対象です。
独身税という言い方自体おかしいみたいですね