
実家近くで育児を手伝ってもらうか、義実家近くのマンションに引っ越すか迷っています。どちらを選ぶべきでしょうか。
現在、実家近くに住んでいます。(徒歩で行ける距離)
義実家と実家の距離が車で1時間くらいです。
赤ちゃん1歳で、2年後くらいにもう1人子供を作りたいと夫婦で考えてます。
なので赤ちゃんに手がかかる間は実親の手を借りたいです。
(小学校入る前までは実家近くで育児を手伝って貰いながらのんびり過ごしたい)
しかし、義実家が義実家近くにマンション買ってあげると言ってきました。今年年末建つマンションです。
実家近くを離れるのはまだ見ぬ下の子が小学生になったらがいいけど、義実家近くで規模のでかいマンションが建つのは今後ないかもしれないな〜と思うと引っ越してしまおうかな?と迷います。
初めての大規模マンションみたいです。
実家近くで楽したいか、
義実家近くで良いマンションに暮らすか迷います。
大規模マンションを逃しても、数年後でも買ってもらえるみたいなので今回はやめておこうかな?とも思います。
頼れる人が近くにいないけど綺麗で大規模なマンションを取るか、
実家近くでぬくぬく楽な育児をとるか。
皆さんならどちらを選びますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

まなかなママ🧸
義実家と仲良くなくて頼れないなら引っ越さないです!

はじめてのママリ
買って貰うと、今後何か嫌な事があっても言い難い。孫に頻繁に会いやすくなると義母達は期待してるか否か?ってのもありますね。
本当に何の見返りも無く買ってくれるなら良いけど、見返りを期待してるなら(大半はそうだと思うので)それに我慢してでも応えれるかどうかかなと思います。
あと、大規模マンションが無いとなると田舎ですかね?私は田舎は嫌なので、微妙やなってなりました💦
-
はじめてのママリ🔰
会うのは月1回までとかの決め事はします!
今よりも都会に行きやすくなります。
駅近で、徒歩1分に大きな複合商業施設ができたり、マンションが大きい規模です。なので場所やマンション自体は今より全然良いです。
ただ、実親のようなサポートがなくなるので…もう1人子供が欲しいなら実家近くでぬくぬくのんびり育児の方が楽だなと言った感じです。- 1時間前

ままり
私は実家の近くが良いです!
2人目妊娠中ですが、しんどい時に助けてもらってますし息子の体調不良の時など診てくれて助かっています。
義両親との関係が良かったとしても気軽に頼るのは難しいと思いますし、ちょくちょく来られそうで嫌ですね😩
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり実母へ頼るより気を使うので、実家近くが良いですよね…
将来的には義実家近くに住むと思いますが💦
金銭的に…家買ってもらえたらかなり楽になるので…- 28分前
はじめてのママリ🔰
仲良くないわけではありませんが、
図々しく気軽に預けたりはできない距離感です。
実親の方が、ちょっと買い物行ってくる!といって預けてスーパーに行けるので圧倒的に楽です笑
オシャレなマンションは魅力ですが、
実家近くの楽チンの方が精神的に楽ですよね…