※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スプベジ
その他の疑問

保育園の運動会について来週土曜日に保育園の運動会があります。当日の…

保育園の運動会について
来週土曜日に保育園の運動会があります。
当日の朝のNHKの天気予報で傘マークがつけば、問答無用で中止になります。
曇りで閉じてる傘マークが小さくついていてもです。(多分夕方とか夜に少し降るかもみたいな予報)
毎年そうなのですが、昨年もそのような天気予報で中止になったのですが、2歳児クラスの子の親が多分保育園にどうして午前中は降らなそうな予報だったのに傘マークついただけで中止にするんだとクレームを入れたっぽいのですが、相変わらず今年も少しでも傘マークがつくと中止になるそうです。
そして来週は傘マークついていたので中止になると思います。
2歳児までの小規模園ではあるのですが、午前中だけでも晴れそうだったらやってもいいんじゃないかなと思うのですが、うちの保育園の方針どう思います?
ほんとに去年は小さい傘マークついてて、午前中はめちゃくちゃ晴れてて、夕方から夜にかけてパラっと降っただけでした。
なのに中止かぁ…と私もモヤモヤしました。
クレームいれた保護者の気持ちもわからなくもなく…
でも仕方ないって諦めなきゃですよね。。

コメント

ママリ

それはモヤモヤしますね😥
クレーム入っても変わらないのであれば園に通う以上、その方針に従うしかないのかあ…って私は諦めちゃいます😭

ミミ

2歳児までとのことなので濡れて風邪引いたらとか、過去になにかしらクレームがあったのかなと考えますね🤔
そこは保護者会の会長さんとかに頑張ってもらって方針を変えてもらいたいところですね🥲